伏見稲荷&酒蔵まつり

正月も過ぎて2週間ですが、今日は伏見稲荷にお参りにいってみました。
京阪伏見稲荷を出ると人の波…まだまだお正月気分ですね。参道は、お土産物屋さんや食べ物屋さんがひしめき合っていて、歩いているだけでも楽しいです。そんな中、なにやらソワソワさせられるのがスズメを焼く香ばしい香りです。穀物を食べちゃうスズメを丸焼きにして食べることで五穀豊穣を祈る、といういわれのようです。新聞で読んだ記事では、最近は国産スズメが手に入りにくくなって、外国産が多くなっているそうで…。
参道を抜けると伏見稲荷がばーんと視界に入ってきます。いやはや大変立派なお社です。朱色ってきれいだなあ〜。おみくじを引きました。柊子が大大吉!を引いて「勝ちに出ろ」とのお言葉を頂いていました。幼稚園児が勝ちに出るのって、どんなシチュエーションでしょう?樹は末吉。頑張れ、お兄ちゃん!
その後、前から見てみたかった「千本鳥居」(写真)へ足を伸ばしました。何ともいえない雰囲気ですね。キレイなんだけど、うーん、神秘的っていうか、幽玄っていうか、どこに連れて行かれちゃうんだろうと思うのは私だけ?連れて行かれた先は、祈祷所でした。角の方には有名な「おもかる石」があります。願い事をしたあとでその石を持ってみて、思っていたより重いか軽いかで成就を占うというものです。たくさん人が並んでいたので、今回はパス。樹は社務所でかわいい白狐の絵馬(?)を頂き、「サカーがうまくなりますように」という願いを書いていました。叶うといいね〜。
さてさて、再び駅に向かうべく土産物屋さんの前を通ります。おなかも空いていたので、いろいろ買い食いしました。定番の大判焼き、サツマスティック、甘酒、そしてスズメに挑戦しました。感想はですね、おいしくない!骨っぽくてバシバシしていてタレの味しかしませんでした。名物にうまいもんなし!

まだお昼だったので、その後ちょいと伏見まで足を伸ばしてみることにしました。今日はラッキーなことに、鳥せいの近くで酒蔵祭りなるものが開催されていました。あつあつの粕汁が振る舞われ、新酒の試飲しまくりです。子供達には酒粕ムースをいただきました。なかなか美味でした。ついでに工場見学ツアーにも参加。ツアー最後尾につけいていたので説明は何も聞こえませんでしたが、工場内の設備を興味深く見て回りました。とても楽しかったので、次回の案内が来るようにアンケート用紙にきっちり記入してから会場を去りました。お買い得の酒粕もゲットしたし、お腹はいっぱいだし、いい気分だし、帰りの電車で気持ちよくお昼寝〜。これだから伏見通いはやめられない。

今日の様子をフォトライフにのせておきます。携帯で撮ったので画像がイマイチですが、よろしければ!